◆ いい香り ◆
yokatta*のダンナさまyasashiくんは
毎日お弁当を持って仕事に出掛けます。
コレは明日のyasashiくんのお弁当用。
そちらはサブblog 『yokatta*気分』 に書く予定ですので
よかったら覗いてくださいね。
そして明日は、年中の次男mujakiも週1のお弁当日。
mujaki用のパンは明日の『yokatta*気分』にupするまで内緒!^^
:
ありがとうございます!
今日もお帰り前に、下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです。
ありがとうございました。。。^^
| 固定リンク
コメント
By yokatta*
********************
miyaさん。
言葉だけでの説明って、ホント難しいです。^^;
でも。
理解してもらえたようでよかったです。
今度チャレンジしてみてくださいね。
面白くって、私は大好きな形です。^v^*
投稿: yokatta* | 2008/09/25 10時08分
なるほど
・・・・
頭の中がかなり3Dになりましたが、この方法は初!!!です。
くるくる巻いて、3つに切ってくっつけてお花パンは作ったことありますよ。
今度は、yokatta*さん方式で、チャレンジしてみます~~~
ありがとうございました
投稿: miya | 2008/09/25 09時44分
By yokatta*
********************
miyaさん。
コーンマヨもハムチーズも美味しいですよね☆
yokatta*がパンについて人に何か言うなんて
とっても恐れ多いのですが
丸くするコツは、表面の生地が弛まないようピンと張ること、かな?
ちなみに画像手前のハムマヨ卵の成形は
① ハムを乗せたら弛まないようにクルクルと巻き
巻き終わりをしっかりと閉じる。
② 閉じ終わりを上にし、筒状になった生地のの片方の端を持ち上げ
反対側の端に折り重ねる。
③ 端を少し残し「わ」のほうに向かって
横長に切込みを入れる。
④ 切り口を開き、開いた面を上に、切り残した端が下になるように天板に乗せる。
そうすると画像のような花形になります。
コーンマヨなんかを中央に乗せて焼くといいですよね!
投稿: yokatta* | 2008/09/24 23時44分
おいしそうな香りが届いてきそうな・・・・


私もパン焼くんだけど、こんな感じにくるくる出来ないんです
上手にまあるくするコツって何ですかねぇ
我が家の定番は、コーンマヨと、ハムチーズです
投稿: miya | 2008/09/24 10時18分